TOP

看護国試対策

国家試験対策の参考書、問題集など こちらのメールフォームからご注文頂けます
※ ご注文の前に必ずこちらをご確認下さい → 【ご注文について】

各社国家試験対策問題集は毎年4月中旬~5月上旬頃発売です

プチナース 看護師国試過去問解説集2026 ご注文
プチナース 看護師国試過去問解説集2026
照林社 / ¥6,160(税込)
2025/4月発行

最新試験(114回)を含む過去10年を中心に問題を厳選。
必修・一般・状況設定問題すべてから出題し、「類似問題」も充実。
看護roo!国試アプリと連携。書籍のQRコードから、アプリの類似問題にリンク!(2025年6月ころより使用可能予定)
解説は「解法のポイント」と「各選択肢の解説」で構成し、要点を絞りつつ国試合格に必要な知識が盛りだくさん。
誤答肢も含めすべての選択肢をくわしく解説。根拠もしっかり理解できます。
問題ごとに正答率を掲載し、「頻出」「正答率70%以上」アイコンで重要な問題がひとめでわかります。
「いっしょに覚える」(600点以上の図表)で、問題を解くだけでなく、目でみて知識を深めることができます。
解答と解説中の重要な語句は色文字になっているので、付属の赤シートで隠れます。
看護師国試2025 必修問題完全予想550問
ご注文
看護師国試2025 必修問題完全予想550問
照林社 / ¥2,310(税込)
編/看護師国家試験対策プロジェクト
2024/7月発行

国試合格のカギとなる必修問題について、最新の出題基準に沿った予想問題を分野別にまとめて掲載。
国試合格に必要な知識が身につけられるよう、問題の解説とその周辺知識を、図表をふんだんに使って解説。
別冊付録として模試を5セット付き。
・最新の出題基準の小項目の全範囲を網羅しており、知識の確認に最適
・“必修問題対策のポイント”で傾向と対策を確認できる
・550問すべて予想問題なので、過去問と重複せずに実力がつけられる
・必修模試50問×5セットは、使いやすい別冊付録
・必修模試の解答・解説も、図表を多用して充実
看護学生スタディガイド2026
ご注文
看護学生スタディガイド2026
照林社 / ¥6,160(税込)
2025/3月発行

看護学校の教育カリキュラムに沿った、授業・実習・国試に役立つ学習参考書(1,408頁)。
3年間(または4年間)に必要な全科目のポイントがまとまっており、
臨床判断能力につながる解剖・病理・薬理等の解説も充実。
実習で問われる技術の知識も豊富に盛り込まれており、
入学時から卒業まで学習をサポートします。
国試対策として、令和5年版看護師国家試験出題基準の小項目レベルをほぼ網羅。
国試の出題内容も毎年チェックして反映、
統計や関係法規も次年度の国家試験対策用に最新のものを収載しています。
インデックスシール・赤シートつき。
N-Navi 2026年版 医学書院 看護師国家試験問題集[Web電子版付] ご注文
N-Navi 2026年版 医学書院 看護師国家試験問題集[Web電子版付]
医学書院 / ¥6,490(税込)
編集:『系統看護学講座』編集室
2025/4月発行

最新の114回試験問題に加え、必修問題8年分・過去問題5年分を科目別に解説。
予想問題260問も収載し、全問題をていねいに解説。過去問題は解答データをもとにした難易度つきでポイントがわかる。
解剖図や統計データ、計算問題のコツを解説した巻頭カラー特集のほか、知識の整理に役立つ国試でるでたBOOKや
スマホで国試対策ができるWeb電子版までセットになった唯一無二の看護師国試対策問題集。

※付録Web電子版のご利用期限は2026年4月末日までとなります。
クエスチョン・バンク看護師国家試験問題解説2026 ご注文
クエスチョン・バンク看護師国家試験問題解説2026
メディックメディア / ¥6,490(税込)
2025/4月発行

ていねいな解説と多くの図表、動画講義で理解しやすい!
合格者が、一番選んだ過去問題集!
1.”ていねい”で、”わかりやすい”解説!
2.国試で重要なポイントがひと目でわかる!
3.無料動画で対応力アップ!
4.『レビューブック』とセットで使いやすい!
5.ネコかんをみて解剖整理をまとめよう!
クエスチョン・バンク Select必修 2026 看護師国家試験問題集 ご注文
クエスチョン・バンクSelect必修2026 看護師国家試験問題集
メディックメディア / ¥3,190(税込)
2025/4月発行

はじめての国試対策から国試直前まで使える必修問題集!
※115回国家試験まで,こちらが最新です
1.わかりやすい解説&豊富なイラスト!
2.過去必修問題が全問掲載
3.予想問題も掲載!
4.効率よく勉強できる!
5.豪華特典多数収録!
レビューブック2026
ご注文
看護師・看護学生のためのレビューブック2026
メディックメディア / ¥6,930(税込)
2025/3月発行

■看護学生のマストアイテム!
・過去10年分(第104回〜第113回)の看護師国試出題内容を1冊にまとめた参考書
・INTRO.→症状→検査→診断→治療→看護という流れに沿って構成しています。
・わかりやすく、インパクトのあるイラストが豊富です。
・文章だけではわからなかった疾患の機序や病態などの理解を助け、記憶に定着しやすくなります。
・過去10回分の看護師国試の出題問題数をふまえ、レビューブックコードの重要度を★の数(0~3)で表しています。★を見れば、どこを覚えるべきか一目瞭然です。
・過去10年の国試で問われた問題のうち、正答率70%以上の内容は青字になっています。
・文末の右上についている数字は、国試番号です。[Aは午前(AM)、Pは午後(PM)]
例:107P40は第107回午後40番という意味
■改定ポイント!
・第113回看護師国試の出題内容を追加!
・最新版の治療ガイドライン、統計数値、法改正に対応!
・姉妹本の問題集『クエスチョン・バンクSelect必修(QB必修)』、『クエスチョン・バンク看護師(QB)』の参照ページを更新!
・袋とじとQRコードつき!
■レビューブック2026には、電子版がついています!
・先輩たちからの要望がつまった『レビューブック電子版』が今年も登場!
「レビューブックは重いから使わない…」というあなたにこそピッタリ!
・電子版を活用すれば、カフェや移動中などいつでも勉強することができます!
※2025年春頃実装予定です。
■『クイック動画』という国試の解説動画を全ページに掲載!
『mediLink』アプリで書籍ページ内のQRコードを読み取ると、解説動画を視聴できます。
書籍をお持ちの方は、すべての動画を無料でご覧いただけます。
『mediLink』の無料会員登録をしてスキマ時間も充実させよう!
2025年版看護師国家試験 予想問題720
ご注文
2025年版看護師国家試験 予想問題720
Gakken / ¥4,840(税込)
編・著:杉本由香
2024/8月発行

第114回看護師国家試験に完全対応!
ダントツの的中率で大人気の予想問題集2025年版がいよいよ登場.
必修問題から一般・状況設定問題までオリジナル予想問題720問を収録.
設問ごとの詳細な解説やワンポイントアドバイスで合格を確実にします!
資格試験対策 でた問70% 看護師国家試験 高正答率過去問題集(108~112回試験問題) ご注文
資格試験対策 でた問70% 看護師国家試験 高正答率過去問題集(109~113回試験問題)
東京アカデミー七賢出版 / ¥1,760(税込)
編/東京アカデミー
2024/6月発行

正答率70%以上の過去問題831問を科目を超えて類似・関連問題別に編集しました。
問題編と解答解説は切り離し可能となっており、各問題には出題時期や正答率、チェック欄を設けて勉強スタイルの幅を広げられる工夫をしています。
病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図 第5版
ご注文
病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図 第5版
医学書院 / ¥7,700(税込)
編集:井上智子/窪田哲朗
2025/03月発行

ほしい情報が全部入り!臨床判断能力の養成につながる疾患別看護過程の決定版!
全科106疾患について、医学解説と看護診断名をアップデート!
病気がみえる、カルテが読める「イラストでみる病態生理、症状、診断、合併症、治療、薬剤一覧」。
病期・病態・重症度からみたケアのポイントがみえる、臨床判断につながる観察ポイントがみえる
「看護過程フローチャート、情報収集、アセスメント、ケアプラン、評価」。
患者の全体像がみえる「病態関連図」。ほしい情報がオールインワンになった1冊。
緊急度・重症度からみた 症状別看護過程+病態関連図 第4版
ご注文
緊急度・重症度からみた 症状別看護過程+病態関連図 第4版
医学書院 / ¥5,610(税込)
編集:井上智子
2023/11月発行

実習でよく出会う62症状の医学の基礎知識とケアプランを掲載した症状別看護過程の決定版。
第4版では医学情報と看護診断などのアップデートを行い、臨床現場に必要な知識を網羅しました。
イラストやチャートを使ったビジュアルな医学解説と、ケアの流れやポイントだけでなく患者の全体像がみえる「病態関連図」で理解を深める看護解説。
さらに観察やアセスメントと並行して対処すべき緊急対応もカバーした、実習必携の1冊です。
看護過程に沿った対症看護 第5版
ご注文
看護過程に沿った対症看護 第5版
学研メディカル秀潤社 / ¥5,060(税込)
監修:高木永子
2018/9月発行

言わずとしれたベストセラー書籍臨床が8年ぶりに症状のメカニズムや検査・診断・治療やケア内容など最新知見から見直しを行い大改訂.
臨床現場で頻繁に遭遇する症状50項目を取り上げ,より見やすく・使いやすくなった.
疾患別看護過程の展開 第6版
ご注文
疾患別看護過程の展開 第6版
学研メディカル秀潤社 / ¥7,260(税込)
監修:石川ふみよ/高谷真由美
2020/10月発行

定番中の定番である看護過程本が大改訂!
臨床でよくみる主要疾患ごとの項目立てはそのままに,各疾患で“看護過程の展開”に必要な知識・視点がますます充実!
だからこそ,「なぜその看護をするのか?」がわかり,臨床での看護師の思考過程がみえてきます!
経過がみえる疾患別病態関連マップ第2版
ご注文
経過がみえる疾患別病態関連マップ第2版
学研メディカル秀潤社 / ¥3,080(税込)
監修:山口瑞穂子/関口恵子
2016/1月発行

肺がん,肺炎,慢性閉塞性肺疾患,心筋梗塞,大動脈解離,悪性リンパ腫,胃がん,肝硬変,1型糖尿病,クモ膜下出血,脳梗塞,脊髄損傷,骨粗鬆症,腎不全,前立腺がん,子宮筋腫,卵巣がん,関節リウマチ,肺結核,熱傷,緑内障,舌がん,統合失調症ほか
病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程
ご注文
病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程
照林社 / ¥5,280(税込)
編著/任 和子
2020/12月発行

教員・学生ともに大好評だったプチナースの連載に、新規項目を加えて書籍化。
実習でよく出合う疾患を切り口に、「人体の構造と機能」と「病態」や「診断」を「看護」と結びつけて理解することができ、臨床(実習)での実践につなげられます。
解剖生理から疾患の基礎知識の理解、ヘルスアセスメント、看護過程の展開まで、一連を習得できるように構成された、実習で役立つこと間違いなしの1冊です。
アセスメント・看護計画がわかる 症状別看護過程 第2版
ご注文
アセスメント・看護計画がわかる 症状別看護過程 第2版
照林社 / ¥3,410(税込)
編著/小田正枝
2021/9月発行

臨床でよく遭遇する26の症状について、症状が起こるメカニズム(病態生理)、病態・ケア関連図、観察ポイントとアセスメントの根拠、看護計画の立案、看護ケアをわかりやすく解説しました。
特徴
・よく出合う症状のメカニズム・分類・原因などの病態生理がビジュアルでわかる
・病態・ケア関連図で原因から随伴症状・観察項目・ケアまでひとめでわかる
・アセスメント項目と根拠を理解し、症状に対応した看護計画が立てられる
・「その患者さんに必要なケア」を身につけることができる
エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図 第3版
ご注文
エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図 第3版
中央法規 / ¥3,080(税込)
監修:阿部俊子/編集:山本則子、五十嵐歩
2024/8月発行

臨床・実習でよく出会う25疾患について、誘因・原因から病態生理学的変化、看護ケアまでを図式化した看護ケア関連図ガイドの第3版。
疾患のメカニズム、症状、検査・治療の知識、観察のポイント等もオールカラーで解説。
看護ケアの根拠が一目でわかる!
エビデンスに基づく症状別看護ケア関連図 第3版
ご注文
エビデンスに基づく症状別看護ケア関連図 第3版
中央法規 / ¥3,080(税込)
監修:阿部俊子/編集:山本則子、五十嵐歩
2023/8月発行

臨床・実習でよく出会う24の症状について、その病態生理と看護ケアがつながる「看護ケア関連図」で解説した大好評ガイドブックの第3版。
ガイドライン、治療・検査・看護ケアなどを最新情報にアップデート。
急変時から生活期・地域まで役立つ入門書。
オールカラー。

ご注文フォーム

は必須項目です

弊社ドメイン[hirokawa-books.co.jp]を受信許可に設定していない場合、
返信が迷惑メールに分類される場合がございます、お気を付け下さい